施工例03・・・両親との同居を考慮した住宅
外壁 | バリエーション豊富なサイディングで、防火性・耐震性に優れています。 |
---|---|
屋根 | 耐久性に優れている平板焼き瓦です。 |
基礎 | 地震に強く、耐久性に優れたベタ基礎です。地面をコンクリートで覆うので、地面からの水蒸気を防ぐ効果があり湿気をよせつけません。 また、土台パッキン工法を採用し、床下の通気をよくしてあります。 |
窓 | 暑さ寒さに強く結露しないシャッター付ペアガラスです。 |
床 | 耐久性に優れる二重張りです。 |
ドア
![]() |
![]() |
ウッディグリーンを基調とした断熱ドアで、室内外の温度を伝えにくい構造です。
合せガラス(LLD装飾ガラス)は、2枚の板ガラスの間に丈夫なフィルムを挟んであり、こじ破りに対する 強度が高く、防犯性に優れています。
二世帯を考え、玄関の収納を多く取りました。
リビング
明るくナチュラルな色で統一し、木の床のぬくもりのある肌ざわりと清潔感、美しさを生かしています。壁はデザイン性に優れた腰壁で、吸湿力のあるエコカラットを使用して快適に過ごせる環境を作りました。また住まいの動線を考えて、会話ができるリビング階段を取り入れました。
キッチン
伸縮自在のシャワー水栓がついています。
東側に窓を設置し、朝日をたっぷりあびながら気持ちよく食事の仕度ができるようにしました。
和室
ご両親のために設計した二間続きの和室です。ゆったりした空間でリラックスして過ごしていただけるように設計しました。
階段
手すりつきの階段は通常よりゆるやかな造りで、安全性にも配慮してあります。
洗面所

洗面所は、太陽の明るい光が入るように設計しました。
洗面台は広めのシャンプードレッサーです。
バスルーム

お風呂はユニットバスです。エプロン高(バスタブの横面…またぐところです)が低く、また、壁面はもちろんバスタブの中にも手すりが付いておりますので、入りやすく出やすい造りです。
シャワータワーは、使う方に合わせて自由に高さ調節ができます。壁は鏡面仕上げ、床は今主流のカラリ床で水切れがよく、排水溝はヘアキャッチャー付き、全て掃除がしやすいです。
扉は横にスライドする一枚引き戸で、割れない安全なアクリル板でできています。換気乾燥機・ランドリーパイプがついていますので、雨の日に洗濯物を干すこともできます。
トイレ
![]() |
![]() |
クリーンシャワートイレで後ろに飾り棚がついています。 また、右側には壁面収納があり、トイレットペーパーなどが入れられます。