施工例05・・・広々リビングダイニング
各画像はクリックで拡大します。
間取り図
1階 |
2階 |
ロフト |
![]() |
![]() |
![]() |
外部の工夫
基礎・工法
耐震性・耐久性・防湿性に優れたベタ基礎と、通気性に優れた土台パッキン工法を採用しています。
木造在来工法で建築し、地震に強い構造用合板を外壁に使用しました。
屋根
30年保障の軽量のコロニアル葺です。
棟換気を取り付けてあるので、屋根の熱気・湿気を効率よく換気できます。
壁
![]() |
![]() |
美しく、防火性に優れたサイディング外壁です。
防寒・断熱に優れているペアガラスとグラスウール(100mm)で夏涼しく冬暖かい快適な住まいを実現しました。
玄関
右横に独立したシューズクロークがありますので、玄関はいつもすっきり片付きます。
シューズクロークの棚は可動式です。
リビング~階段
家族が集まる広々リビングダイニングは家の要(かなめ)。
2階へはリビングから続く階段を通って。家族が自然にリビングに集まります。
キッチンは対面式オープンキッチンです。
また、階段の下は3方向からのたっぷり収納スペースになっています。2階の手すりに格子を組み込んであり、階段に自然光の明るさを取り入れられます。
![]() |
![]() |
家事動線
![]() |
![]() |
![]() |
勝手口からキッチン、洗濯・洗面スペースを通ってバスルームへ。
動線がコンパクトで、家事がしやすいつくりです。
和室
和室にはゆったりくつろげる堀ごたつ。蓋をすれば普通の和室になります。
リビングとの境は柔らかい光の通る透かし扉で、広々とフルオープン可能です。
2階洋室
![]() |
![]() |
2階にある12畳の広々とした洋室は、真ん中で2つに仕切っても使えるように、2つのドアがついています。
(右下の写真:廊下側から見たドアの様子)
バスルーム
浴槽も洗い場もゆったりサイズでくつろげます。
また、「ほっカラリ床」なので安全・快適です。
カタログはこちら
カタログもどうぞご覧下さい。下の画像をクリックすると拡大します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |